仏事の知識

法事(年回法要)の日程の決め方

 年回忌供養のすすめ(龍前院)

一周忌や三回忌、七回忌などの法事を年回法要(年忌法要)と言います。

年回法要の日程を決めるためには、いくつか注意しなければならないことがあります。

年回法要は故人の命日に行うものですが、最近では平日に都合のつかない人に配慮して、休日を選んで行うご家庭がほとんどです。
ただし、命日を過ぎてから行うのはあまりよくないとされており、できるだけ命日前に行うようにしましょう。また、友引の日に行っても問題ありません。

実際に日程を決める時には、候補日を2〜3案あげて、お寺の都合と来ていただく親類の都合を内々で確認してください。その中で調整して、日程を決定します。

日程を打診するのは、できるだけ早い方がいいです。
直前に決めると、みなに迷惑をかけてしまいます。
2~1ヶ月くらい前に確認すると、日程の調整がスムーズです。

次に会場を決めますが、通常はお寺か自宅のどちらかです。
会場が決まったら、会食の場所を決めます。
これらが決まったら、正式に案内状を送ります。

年回法要は、様々な事情を調整して日程を決める必要があるので、命日とは異なる日に行われることが多いのですが、その場合も命日には家族そろって家の仏壇に手を合わせることは忘れないでください。

年回法要(年忌法要)
一周忌 1年目の祥月命日
三回忌 2年目の祥月命日
七回忌 6年目の祥月命日
十三回忌 12年目の祥月命日
十七回忌 16年目の祥月命日
三十三回忌 32年目の祥月命日
五十回忌 49年目の祥月命日

こちらは龍前院で檀信徒の皆さまにお配りしている年回忌供養のすすめ(龍前院)です。ご参考下さい。

 

▲ このページのトップへ